Press Release
- 2021.12.17
- 株式会社クレディセゾンと業務提携に関する基本合意を締結しました。
- 2021.07.28
- スウェーデンのFinTech企業 Doconomy社とパートナーシップを締結しました。

気候変動対策のクレジットカードについて
金融取引から消費者のCO2排出量を計算し地球環境への影響を計算する「Åland Index」のアルゴリズムに基づき、購買によるCO2排出量を可視化し、カーボン・オフセットができる日本で初の気候変動対策クレジットカードを、2022年春リリースすることを目指し、検討開始しております。
ユーザーは、Webアプリケーション上で自身の消費活動によるCO2排出量を把握でき、生活の中でどうしても発生してしまうCO2排出についてはオフセットを行うことも可能です。より環境負荷の少ない商品やサービスを選択し、カーボンニュートラルなライフスタイルを実践したいという個人の行動変容を促進します。

Doconomyについて
2018年、気候変動に取り組むインパクトテック企業としてスタートしたスウェーデン企業。「人々が気候変動に対する影響を理解し、行動変容を加速するためのツール・エコシステム」をテーマにサービスを提供。国連気候変動枠組条約(UNFCCC)やグローバルな金融機関と提携して開発を進め、既に17カ国でサービスを展開。エンドユーザー数は2億7,500万人規模にのぼっています。
Consumer
Engagement
Landscape
人々の意識を変え、
行動を変え、
世界を変える
人工衛星のデータから見えるものは何か、
それは未来だった。
今まさに大気中のCO2濃度・CH4濃度は増え続け、
地球環境が悪化している。
気温上昇は避けられない。
つい最近まで環境問題と経済問題は切り離されていたが、
人為的な活動がそれを引き起こすとわかってきた。
気候変動に抗うことは可能か。
データで未来を照らすことができる私たちにできるのは
未来のシナリオを変えるための道筋を見つけてあげることではないか。
都市で暮らす私たちはあまりにも地球環境を感じられなくなっている。
日々の購買行動・ライフスタイル・価値観を
行動変容アルゴリズムによって変えていけるのではないか。
世界を知ることで世界を変えられる最後の世代が私たちである。
データを通じて
カーボンニュートラルな
未来を実現する
消費者や企業のカーボンニュートラルを、データ活用を通じて推進します。
簡単なアンケートや決済データから消費者の行動とCO2排出量を可視化し、
削減行動を提案、カーボンオフセットを促すことで、
消費者一人ひとりのカーボンニュートラルなライフスタイルの選択を後押しします。

System[サービスの仕組み]
地球環境への影響の計算、データの統合・CO2排出量の可視化など、革新的なユーザーエクスペリエンスを提供します。 本サービスを通じて、金融取引データをお持ちのお客様は、消費者に気候変動対策に必要なツールを提供することが可能になります。

地球環境への影響の計算、データの統合・CO2排出量の可視化など、革新的なユーザーエクスペリエンスを提供します。 本サービスを通じて、金融取引データをお持ちのお客様は、消費者に気候変動対策に必要なツールを提供することが可能になります。
Calculator[CO2排出量の計算]
世界の時価総額99%に相当する15,000社の収益と温室効果ガス排出量が記録されたデータベースに基づく環境基準指数から、CO2排出量の計算を可能にします。
Åland Indexの活用により、金融取引による地球環境への影響を測定することが可能です。このサービスは、金融取引データを最先端のサステナビリティデータやテクノロジーと統合する、イノベーティブなソリューションです。実際の商品購入価格とCO2消費量を結びつけるだけでなく、CO2に価格を設定し、消費者のCO2消費コストを可視化します。Åland Indexは、デビット/クレジットカード、アカウント、デジタルウォレットなど、あらゆる種類のトランザクションに適用可能です。

Åland Indexの活用により、金融取引による地球環境への影響を測定することが可能です。このサービスは、金融取引データを最先端のサステナビリティデータやテクノロジーと統合する、イノベーティブなソリューションです。実際の商品購入価格とCO2消費量を結びつけるだけでなく、CO2に価格を設定し、消費者のCO2消費コストを可視化します。Åland Indexは、デビット/クレジットカード、アカウント、デジタルウォレットなど、あらゆる種類のトランザクションに適用可能です。
Data[データの統合]
Åland Index APIを通じて、金融取引データと地球環境への影響試算を統合します。
Åland Index APIはクラウドベースでご提供します。金融取引データをお持ちのお客様はÅland Index APIを介して、任意のデビットカードやクレジット カ ード、当座預金口座、PFM エンジンおよびデジタルウォレット (またはあらゆるデジタルトランザクション) データはDATAFLUCTプラットフォーム『AirLake』上で地球環境への影響データと統合が可能です。


Åland Index APIを通じて、金融取引データと地球環境への影響試算を統合します。
Åland Index APIはクラウドベースでご提供します。金融取引データをお持ちのお客様はÅland Index APIを介して、任意のデビットカードやクレジット カ ード、当座預金口座、PFM エンジンおよびデジタルウォレット (またはあらゆるデジタルトランザクション) データはDATAFLUCTプラットフォーム『AirLake』上で地球環境への影響データと統合が可能です。
Our Solution[CO2排出量の可視化]
お客様独自のインターフェースに適用可能なウェブ・アプリの設計及び機能を提供します。
消費者の金融取引データからCO2排出量を可視化し、CO2排出量削減への意識を高め、消費者の行動変容を促します。

お客様独自のインターフェースに適用可能なウェブ・アプリの設計及び機能を提供します。
消費者の金融取引データからCO2排出量を可視化し、CO2排出量削減への意識を高め、消費者の行動変容を促します。
Usecase
- 1.
- クレジットカードプロジェクト
自動的にオフセットされるなどの気候変動対策に向けたカードの発行
- 2.
- CO2排出量可視化を起点にした
ロイヤリティプログラム
自社のプロダクトやアプリ上にCO2排出量を表示(アパレル、食品、家電など)
- 3.
- オフセットAPI※の提供
ECサイト、旅行アプリ、配車アプリなどのサービス上にCO2排出量オフセットオファーを実装
※Application Programming Interfaceの略、他サービスからソフトウェア機能を利用するための仕様のこと
Partner & Auditor[パートナーと監査役]
- 企業の信用格付けを行うS&Pグローバル、そして主に炭素や環境データおよびリスク分析をリードし、気候変動、天然資源制約、より幅広い環境、社会、ガバナンス要因に関連するリスクを評価するTrucostとの共同開発です。
S&P Global社とTrucost社はAland Indexの独占的データプロバイダー。
S&P Global社は、世界の資本市場及び商品市場に対し、透明性のある独立した格付け、ベンチマーク分析、データを提供します。
また、Trucost社はS&P Global社の一部門であり、炭素・環境データ及びリスク分析を行うリーディングカンパニーです。
- サードパーティーによる
二重監査
Earnst & Young Global Sustainability Assurance Methodology(EYSAM)に基づき監査を実施、独立保証がされています。
FAQ
Åland Indexは世界の時価総額99%に相当する15,000社の財務データと温室効果ガス排出量が記録されたデータベースに基づく環境基準指数からCO2排出量の計算を可能にします。
このÅland Indexは、世界の資本市場や商品市場に対して透明性のある独立した格付け、ベンチマーク分析やデータを提供するリーディングカンパニーであるS&P Global社、そしてその一部門であり、CO2、環境データやリスク分析を行うTrucost社との共同開発です。
また、Earnst & Young Global Sustainability Assurance Methodology(EYSAM)に基づき監査を実施、独立保証がされています。