2024.12.10

DATAFLUCTと竹中工務店、Google Cloudの生成AIを活用した建物DX支援アプリを共同開発

ビルオーナーと管理者が協働できるデータドリブンなビルマネジメントを実現

データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:久米村 隼人、以下「DATAFLUCT」)と、株式会社竹中工務店(本社:大阪市中央区、取締役社長 佐々木正人、以下「竹中工務店」)は、Google Cloud の機械学習プラットフォーム Vertex AI 上で「Gemini 1.5 Flash」を活用して、専門家レベルのビルデータ分析とレポートの自動化が可能な生成AIアプリケーションを共同開発しました。労働集約型業務が多いビルマネジメントをデータ駆動型に変革し、建物のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進します。これにより、ビルや施設のオーナーと管理担当者がデータを活用して協働できる環境を提供し、効率性と管理品質の向上を実現します。
本アプリケーションは、竹中工務店が提供するスマートビル分析基盤「BSAP(Building Space Analyzation Platform)」の新機能として開発されました。2024年12月より、竹中セントラルビルサウス(東京都江東区)で適用実験を開始し、オーナーやビルマネジメント担当者の意見も取り入れながら、さらなる機能強化を進めます。
生成AIでグラフを出力。建物データを日本語で直感的に把握・分析可能
生成AIでグラフを出力。建物データを日本語で直感的に把握・分析可能

開発背景と概要

従来のビルマネジメントシステムは、高額な初期費用が必要なオンプレミス環境が主流であり、中小規模のビルへの導入が難しく、人力による管理が一般的でした。また、建物データの分析には専門知識が必要であり、多くのビルでは膨大なデータが十分に活用されていないのが現状です。さらに、少子高齢化による人材不足や、業務の属人化も業界の大きな課題となっています。
これらの課題を解決するため、竹中工務店のクラウド型ビルマネジメントシステム「BSAP」は、Google Cloud の BigQuery を採用し、膨大な時系列データをリアルタイムで処理できる基盤を提供しています。これにより、初期コストの削減や新機能の柔軟な導入が可能となり、建物IoTセンサーから収集される数千万件の膨大なデータを効率的かつ安価に活用することができるようになります。また、セキュリティ面についてもゼロデイ攻撃などの脆弱性を突いた攻撃に迅速に対応することができ、効率的かつ堅牢なデータ活用を促進します。
当社と竹中工務店が共同開発した本アプリケーションは、ビル管理をデータ駆動型に移行するためのツールです。導入により、施設オーナーもデータに基づいたビル管理業務の実態を把握し、管理チームと協力して意思決定を行いながら、効果的な運用が可能となります。
本アプリケーションの開発にはDATAFLUCTの生成AIソリューション「AirLake Smart Building Agent」を活用し、生成AIモデルには Google Cloud の機械学習プラットフォーム Vertex AI で利用できる「Gemini 1.5 Flash」を採用しました。このモデルは、ビルマネジメント業務用途にファインチューニングされており、パブリッククラウドが提供する生成AIモデルの中で最も対応するトークン数が多い「Gemini」ファミリーの軽量かつ高速なモデルです。「Gemini 1.5 Flash」をベースにすることで、膨大なビルデータを分析し、専門家レベルの洞察を提供できる生成AIモデルの開発を可能にしました。

(1)主な機能


建物データを日本語で直感的に把握・分析できる生成AIチャット機能
専門知識がなくても、日本語で質問を入力するだけで、AIエージェントが建物に関する情報を分析し、グラフとともに分かりやすく回答します。これにより、現場のスタッフから意思決定者まで誰でも直感的に建物の状況を把握・分析ができ、迅速な意思決定を支援します。

AIによる自動レポート生成機能
センサーデータや利用状況をAIが分析し、これまでデータサイエンティストなどの専門家でなければ難しかった分析・レポート作成を自動化します。潜在的な問題の早期発見や予防保全を推進し、建物の安定稼働、省エネや賑わい創出に貢献します。

建物データのダウンロード機能
図面から該当エリア・部屋を選択し、設置された数万点のデータを容易にダウンロードできます。必要な情報を迅速に入手できるため、業務効率が大幅に向上し、データに基づいた確実な対応が可能になります。

建物データのダウンロード画面

(2)導入効果

人流分析を活用したワークプレイスの最適化
本アプリケーションは、建物内の人流データも併せて分析し、職場環境の利用状況に基づく最適化提案を行います。ワークプレイスの最適化により、ビルオーナーや管理チームはスペースの有効活用や快適性の向上を図る他、従業員同士の賑わいを創出することが可能です。ビジネス目標に基づいたスペース管理としても役立ち、従業員の働きやすさを向上させながら、効率的なスペース管理を実現します。

ビルユーザーの快適性と安全性の向上
AIが建物の利用状況を常時監視し、空調などの異常や設備故障、潜在的な問題を早期に発見・報告します。迅速な対応が可能となり、ビルユーザーの快適性と安全性を向上させます。

空調の稼働時間の分析を通じた最適な改修提案
本アプリケーションにより収集された空調稼働データを自在に分析できることで、最適な稼働パターンを発見しやすくなります。オーナーや管理チームは、現状の使用状況に基づいた改修ポイントを把握しやすくなり、無駄なエネルギー消費の低減だけでなく、建物の長期的な価値向上を図るための実践的な改修案を提案できます。

今後の展開

(1)竹中セントラルビルサウスビルにおける適用実験を開始

アプリケーションは、2024年9月より立命館大学(京都市中京区)にて初期検証を実施し、建物データのダウンロード機能や生成AIによるレポート生成性能を確認しています。
2024年12月より竹中セントラルビルサウス(東京都江東区)で本アプリケーションを活用したビルマネジメントの適用実験を開始します。実験では、生成AIを用いた設備や環境の解析とレポート機能の効果を検証し、ビルマネジメント業務効率の改善とサービス品質の向上を目指します。今後は「BSAP」が導入されている他のビルに順次提供し、データドリブンなビルマネジメントを支援します。
【実験内容】
建物データを蓄積して生成AIで解析し、チャット形式でビル管理者の業務を支援します。生成AIによる情報検索の効率化・レポートの自動化により、効率性と業務品質の向上に繋がるかを検証します。

(2)「スマートビルディングEXPO」に出展

2024年12月11日(水)〜13日(金)に東京ビッグサイトで開催される「スマートビルディングEXPO」の竹中工務店ブース内に本アプリケーションを展示します。ブースでは、データ解析やレポート作成の自動化機能、チャット形式でのビル管理サポート機能をデモンストレーションします。
【イベント概要】
名称:スマートビルディングEXPO(主催:RX Japan株式会社)
開催日時:2024年12月11日(水)〜13日(金) 10:00~18:00(最終日は17時終了)
開催場所:東京ビッグサイト(南展示棟)
ブース位置:南1ホール 小間番号24-18(竹中工務店ブース)
※展示会場へのご入場には、お一人様ずつ来場事前登録(無料)が必要です。展示会公式Webサイトからご登録ください。(https://www.japan-build.jp/tokyo/ja-jp.html

株式会社竹中工務店 エンジニアリング本部長 政井竜太氏のコメント

立地や利用方法等の違いを考えますと、二つとして同じものが存在しないビル。それぞれのビルが安全で安定、省エネで快適な運用管理が求められるビルマネジメントには、深層学習を活用したモデリングが効果的という実証結果を既に得てきています。
建物データ基盤「ビルコミ®」を有し、データ駆動型のビルマネジメントが可能なスマートビルのマネジメント業務に対し、今回開発した「生成AIアプリケーション」を実際のビルに適用することで、ビルマネジメント業界をはじめステークホルダーの課題解決に向け、業界を挙げた取組みに展開していく契機となることを期待しています。
※ビルコミ®は竹中工務店の登録商標であり、スマートビル向けビッグデータ基盤「ビルOS」の一つです。

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 執行役員、法人営業本部・パブリックセクター営業本部 本部長 和泉綾志氏のコメント

この度、DATAFLUCT様と竹中工務店様が、Google Cloud の Vertex AI を活用し、革新的なビルマネジメントDX支援アプリを共同開発されたことを大変喜ばしく思います。
本アプリケーションは、Geminiの強力な分析性能と、AirLake Smart Building Agentのユーザーフレンドリーなインターフェースを組み合わせることで、ビル管理の効率化と高度化に大きく貢献すると確信しております。
Google Cloud は、今後もAI/ML技術を通じて、DATAFLUCT様と竹中工務店様の取り組みを支援し、より快適で持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

立命館大学 情報理工学部 西尾信彦教授のコメント

これまで建築物は常にその経年劣化に対しての継続的な価値創造に苦しんできたと思います。近年、ビルOSを手に入れることにより、建築物に新たに付加価値をクラウドサービスとして提供できるようになりました。これは、サービス開発に対して生成AIをはじめとする最先端のIT技術が適用可能になったことを意味します。
『BSAP』はまさにデータ駆動型のビルマネジメントを実現する革新的なプラットフォームだと考えられ、建物を単なる固定資産ではなく、進化し続ける「プログラム可能なスマートインフラ」すなわちSoftware-Defined化への道筋として捉え直す一歩を切り開いています。
この取り組みは、建築業界に新たな標準を打ち立て、データ活用による持続可能で効率的な未来を実現する大きな可能性を秘めています。

株式会社DATAFLUCT 代表取締役CEO 久米村隼人のコメント

当社は3年以上前から自然言語により誰もが高度なデータ分析の実現を目指し、技術開発を行ってきました。今回、竹中工務店様との協業により、当社のマルチモーダル解析AIエージェントが最先端のビルマネジメントシステム「BSAP」に採用されることを大変嬉しく思います。
竹中工務店様の膨大かつリアルタイムに収集された「ビルコミ®」データをもとに、Googleの最新生成AIモデルである「Gemini 1.5 Flash」の力強い分析能力が融合することで、ビルマネジメントのDXが大きく加速すると確信しています。
今回の取り組みを通じて、現場の皆様がデータに基づいた迅速かつ的確な意思決定を行えるようになり、建物データの活用が不可欠となる新時代の幕開けに貢献できると信じております。

当社のAIエージェント機能の特徴

DATAFLUCTは、各企業の専門業務に特化したマルチモーダルデータ解析AIエージェントの開発・提供を開始します。専門知識がない担当者でもAIを活用した高度なデータ分析・データ解析が可能となり、組織全体のDX推進と業務効率化が可能です。

(1) 拡張分析により、簡単にデータ取得 データマネジメント業務工数を大幅削減

日本語で欲しいデータを入力するだけで、生成AIが瞬時に適切なグラフを作成します。専門的な知識がなくても、誰でも簡単にデータ分析と視覚化された結果を得ることができ、迅速な意思決定が可能です。

(2)高度なマルチモーダルデータ解析

異なる形式のデータ(IoTセンサー、画像、音声、テキストなど)を統合的に解析可能な「AirLake」データ解析基盤を採用しています。従来の生成AIでは対応が難しい異なる形式のデータも統合して扱えるため、複雑なビジネス課題を一括で解決できます。

(3) AIによる実用的なインサイトと意思決定のサポート

データから得られるインサイトや示唆を明確に表示し、ユーザーが専門家のように迅速に判断・行動できるよう支援します。複雑な分析や専門的な判断が必要な業務でも迅速に対応でき、業務品質も向上可能です。

(4)安心のデータセキュリティとプライバシー保護

ユーザーが入力するデータや専門知識を学習したモデルは、国内の自社専用環境で完結する形で処理し、データの安全性を確保します。また、利用者のデータがAIの学習用データとして使用されることはなく、顧客のプライバシーが保護されます。
お問い合わせ:https://datafluct.com/contact

株式会社竹中工務店について

株式会社竹中工務店は1610年の創業以来、棟梁精神を源に建築を専業とし、「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」という経営理念のもと、お客様の期待と信頼に誠実に応え続けています。
竹中工務店は、竹中グループ全体の事業領域を「まち」として捉え、人々が幸せや歓びを感じることができる豊かで安心な「まちづくり」を通し、SDGsの達成に貢献し、サステナブル社会を実現することに邁進しています。
本社所在地:大阪市中央区本町4丁目1-13
代表者:取締役社長 佐々木正人
Webサイト:https://www.takenaka.co.jp/corp/outline/

株式会社DATAFLUCTについて

株式会社DATAFLUCTは「データを商いに」をビジョンに掲げ、埋もれていたデータから新たな価値を生み出し、社会課題を解決するデータビジネスパートナーです。非構造化データをはじめ、データの形式にとらわれない「マルチモーダルデータ活用」に強みを持ち、データの収集・蓄積・加工・分析を一気通貫で実現します。
需要予測によるロスの削減、持続可能な都市計画、脱炭素に向けた行動変容など世界基準の課題に着目した自社サービスも展開し、誰もがデータを有効活用することで持続可能な意思決定をすることができる世界の実現を目指しています。2019年JAXAベンチャー※認定企業。
※宇宙航空研究開発機構(JAXA)の知的財産・業務での知見を利用して事業を行う、JAXA職員が出資・設立したベンチャー企業。
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYA サイド SHIBUYA タワー7階
代表者:代表取締役CEO 久米村 隼人
設立:2019年1月29日
電話番号:03-6822-5590(代表)
資本金:14億9,712万円(資本準備金含む)
事業内容 :データプラットフォーム構築・運用支援事業、DX推進支援・運用支援事業、サステナブルデータビジネス事業
Webサイト https://datafluct.com/
公式X  https://twitter.com/datafluct
Facebook https://www.facebook.com/datafluct/